置き換えダイエットで活用したい食品
置き換えダイエットで活用したい食品は、ズバリ、低カロリーな食品です。
こんにゃく・海藻類は、ダイエット中の方ならぜひとも摂取したい食品です。
ただ、注意しなければならない食品もあります。
それは、ごぼうやサツマイモなど。
食物繊維が豊富で、低カロリーで、ダイエット中の方に食べてと薦めたいような食品ですが、これらは便秘が原因でお腹がぽっちゃりしている方には避けてほしい食品なのです。
理由は、食物繊維にあります。
食物繊維と聞くと、腸内を掃除してくれて、便秘を解消し、さらに低カロリーなのに満腹感を感じさせてくれる栄養素と考える方もいるでしょう。
しかし、食物繊維の中には、逆に便秘を悪化させてしまうものもあるのです。
食物繊維には水溶性と不溶性があります。
ごぼうやさつまいもは不溶性の食物繊維を豊富に含んでいて、それらがお腹に詰まってしまうと、便秘を解消するどころか、悪化させる場合があります。
ですから、便秘の方にオススメなのは、水溶性の食物繊維を含む食品です。
ただ、食事量が少ないのに便秘という方は、不溶性の食物繊維が良いでしょう。
食事量が少ないのに便秘ということは、そもそも、便の元となるものが少ないことが原因です。
不溶性の食物繊維を摂取すると、便の元が増えるので、便秘を解消することができます。